山田:「おひさしぶりですね。お元気ですか。」 田中:「はい、__...

Câu 45:

山田:「おひさしぶりですね。お元気ですか。」

田中:「はい、______。」

A. こちらこそ B. ごめんくださいC. かまいません D. おかげさまで Đọc đoạn văn sau và chọn phương án đúng (ứng với A hoặc B, C, D) điền vào chỗ trống, từ câu 46 đến câu 49.

みなさんは、「ゆきかき」と いう ことばを 知って いますか。「ゆきかき」とは、

(46)

___。私が 住んで いる 町は、冬に なると、ゆきが たくさん ふります。道に

ゆきが のこって いると、歩き にくいし、あぶないですから、私の 町では、ゆきが ふる

きせつは、毎日 みんなで 「ゆきかき」を します。

「ゆきかき」は、ゆきが

(47)

___、なるべく 早く します。ゆきは、ふった後、

しばらく すると、かたく なるからです。ゆきが かたく なると、「ゆきかき」が

しにくく なって しまいます。

(48)

___、朝は、みんな 早く 起きて、夜の 間に

ふった ゆきを かたづけます。そして、おとしよりや 体が 弱い 人が いれば、きんじょの

人たちが 「ゆきかき」を しに 行きます。

私 は 、 冬 の 朝 、 い つ も 父 と 妹 と 「 ゆ き か き 」 を し ま す 。 そ の 間 、 母 は

朝 ご 飯 を 作 り ま す 。 「 ゆきかき」は つかれますが、

(49)

___ 道を 見ると、とても

うれしく なります。

(日本語検定協会『実用日本語検定第 124 回 E-F』)